こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
フィギュアスケートの今季世界選手権代表選考基準が発表されましたね!
同時に、女子シングルの今井遥選手が特別強化選手に選ばれました!
2014-2015シーズンの世界選手権代表選考基準
世界選手権の代表選考基準は、以下の通りです。
http://skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2014/140715_FS_Senkokijun.pdf
1人目は全日本選手権優勝者を選考する。
2人目は、以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して決定する。
A) 全日本選手権2位、3位の選手
B) グランプリ・ファイナル出場者(1の選手を除く)上位2名
3人目は、以下のいずれかを満たす者から総合的に判断して決定する。
A) 2の A)又は B)に該当し,2の選考から漏れた選手と全日本選手権4位~6位の選手
B) 全日本選手権終了時点での ISU ワールド・スタンディングの日本人上位3名
C) 全日本選手権終了時点での ISU シーズンベストスコアの日本人上位3名
(男女シングルのみ、公式より引用)
昨シーズンの基準とあまり変わらない気がします;;
今シーズンを通しての競技会の成績も過去の実績も、どちらも大事、ってことですね!
今季はどんな戦いが待っているのか、楽しみです!
特に男子シングルは、特別強化選手が4人もいますからね(゚o゚;;
特別強化選手といえど、一人は代表落ちが確定しているわけなので、それ以外の選手が食い込むのはもっと厳しと思います>_< でも、それだけ強い選手がたくさん国内にいるというのは、嬉しいし楽しみですvv 今井遥選手が特別強化選手に昇格!
そして、嬉しかったのは女子シングルの今井遥選手が特別強化選手に選ばれたことです!
今シーズンの活躍が楽しみですvv
長年日本の女子シングルを牽引してきた浅田真央選手と鈴木明子選手がそれぞれ休養・引退されたことで、戦力ダウンした感はどうしても否めませんが、若い選手たちには、これを逆にチャンスだと思って頑張ってもらいたいです!
注目は、何といっても男子シングルの選手層の厚さ!
でも、選手層の厚さは男子の方がダントツな気がします;;
http://skatingjapan.or.jp/national/national_list.php?sports_id=2
引用元:フィギュアスケート強化選手 | 公益財団法人 日本スケート連盟 – Japan Skating Federation
強化選手Bまで含めたら、何人いるんだろう??
凄いなぁ。。。
今、ワールドレベルでフィギュアスケートの男子シングルは日本に流れが来ているのだなと感じます。
シーズン開幕が楽しみですvv

iPad するぷろより更新